お米が美味しくなるナンバー碗

11月は初旬

かけてシマッタお茶碗の代わりを探しに、小石原へ向けて出発

秋に差し掛かってはいるが、まだまだ気温が高めのためか

途中に立ち寄った、秋月城跡では紅葉が拝めずにいたところだったが

山あいに行くにしたがって、赤や黄色にもえあがった木々に迎えられる

小石原は10月の民陶祭に行けずじまいだったが

あの人ごみをかき分けて、窯元めぐりをした頃に比べると、オフシーズン?みたいな祭の後、さらに雨模様のこの地は静かで過ごしやすい

ただ、今回はそれが裏目に出たのか、行きたい窯元はところどころ閉まっている?場所もあった

休みなのか、昼休憩なのか、ちょっと外出しているのかわからない状態で暗く、人気がない

一通り巡ったところで、前回もお邪魔したkutsurogi +さんへ遅めのランチ

今回はクアトロフォルマッジを注文

4種のチーズがのったピザにメープルシロップをたっぷりかけて頬張る

生まれてきてよかった

そんな感情がカラダ中をかけ巡る多幸感

秋冬に訪れるなら、ピザ窯の炎の揺らめきが遠く眺められるポジションに座る事で、さらなる幸福感が得られるだろう

うちにも暖炉が欲しい

そう思える

エネルギーの充填が終わったところで、さらに窯元をもう一巡する

結果として、最高のご飯茶碗を手に入れた

カネハ窯である

通常の茶碗に比べて高台はかなり低め、多分専用ではなく多目的ボウルなのかな

一見ブラックだが、光の加減で渋い光沢を放ち変色する

小石原特有の模様はないが、それがよかった

漆黒の器に白い飯

半陶半農を実践されているカネハ窯さんなら、お米の美味しさを最大限に生かす器があるのではと

期待もしながら購入した一品

よき

かな

ちなみに、カミさんはナンバーワンが見つからずリタイア

年内にチャレンジする予定です

小石原焼これ買った その2

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です